
子猫を飼う前に、猫が安心して生活できるように、ぜひ準備しておきたいものをご紹介します。
■ベッド
小型のケージやサークルなど。
子猫が落ち着けるものであれば、ダンボールやカゴに毛布などを敷いたものでも良いです。
子猫は、新しい環境に慣れるのには少し時間がかかります。
子猫のベッドはできるだけ静かな場所に置いてあげましょう。
■トイレ用品
静かな場所に、砂を入れるトイレの容器を置きます。
市販の猫のトイレ
でも良いですが、子猫のうちは高さ、大きさ、をチェックしてください。
容器に市販の猫砂を入れてあげます。
猫は清潔好きなので、砂はこまめに取り替えてあげましょう
また、猫を入手したところから排泄物を少しもらって、砂のなかに入れてあげると、子猫は、安心して用が足せます。
子猫が、トイレに行きたいときのサインは、部屋のあちこちの臭いをかいだりしきりに鳴いたりするので、トイレに子猫を置いてあげると割とうまくできるようになります。
■フードと食器
フードは成長段階ごとにわかれていて、幼猫用 キャットフードにもさまざまなタイプがあります。
前に何を食べていたか、聴いておきましょう。
子猫の食器は食事用と水用を用意しましょう。エサ用の食器は、重くて安定感があるもので、なめらかな縁のあるもの。
猫用の皿は、プラスチック製のものが多いですが、洗っても汚れが落ちにくく、においが残ります。
ステンレス製や陶器製などのほうが衛生的です。
子猫のときは、人間の使う小皿でも良いです。
成猫でも、人間の使う陶器でだいじょうぶです。
■キャリーバック、キャリーケース
病院などに連れて行くときなどに便利です。
通気性のよい扉の開閉部分がしっかりしているもの、猫を出し入れしやすいもので掃除のしやすいものが良いでしょう。
いざというときに、キャリーバッグ、キャリーケース
がないと、ほとんどの猫は外の環境を怖がり逃げ出したりして危険です。
猫の安全のためにも、用意しておきましょう。
スポンサードリンク