
猫侍(ねこざむらい)は、2013年10月より放送していた時代劇。
北村一輝さん主演のこの猫侍は、ネコナデや、ねこばん、
ねこタクシー、くろねこルーシーなどの、動物ドラマシリーズの第10弾。
猫の愛らしい姿に萌える、素敵な作品です。
また、2014年3月1日〜は、劇場版の映画として「猫侍」が、
放映されています。
栃木県にある、日光江戸村で撮影されるなど、
本格的な時代劇になっていますが、そこには、猫の姿が…。
可愛い、白猫の出てくる時代劇です。
こちらに出てくる白猫は、あなごちゃん(14歳、メス)、
さくらちゃん(4歳、メス)、さくらちゃん(15歳、メス)の3匹です。
玉之丞(たまのすけ)と名付けられた猫と、
主演の北村一輝さん演じる斑目久太郎、
この1人+1匹のストーリーは猫好きには必見です。
キャストも非常に豪華で、北村一輝さんの他、横山めぐみさん、
浅利陽介さん、寺脇康文さん、温水洋一さん、戸次重幸さんなど、
有名俳優・女優さんが出演していて、見応えがあります。
■猫侍 あらすじ
「百人斬り」の呼び名のあるほど怖がられていた主人公の斑目久太郎は、
ある日、「猫を斬って欲しい」と、依頼されます。
依頼主は、犬派の一派の若頭。
猫派の親分の飼う、愛猫を暗殺して欲しいと、頼まれてるのです。
1回は、大金の報酬に惹かれ引き受ける久太郎ですが、
白猫の玉之丞に出会い、猫の魅力に引き寄せられていきます。
犬派VS猫派、まさに動物シリーズならではの、時代劇です。
口コミでの評判も良く、満足度のかなり高い作品になっています。
猫侍のドラマ版を見た方はもちろん、ドラマは見たことがない人も、
ぜひ、『猫侍』見てみてはいかがでしょうか?
猫好きの方はもちろんのこと、全ての方にオススメの映画です。
スポンサードリンク
タグ:猫侍