-c60cf.jpg)
猫パワー
猫好きの方へのスポットとして、
今、人気がある「神社」や「お寺」をご紹介します。
猫にまつわる神社、お寺は、飼い主さんにも、飼い猫にも、
ご利益がある猫好きのパワースポットになっています。
■市谷亀岡八幡宮 東京都新宿区
この市谷亀岡八幡宮は、ペットの祈願、ペットのお守りが有名です。
実際に、猫と一緒に行かなくても、猫の写真で祈願してもらえるので、
遠方の方も、猫の無病息災にと訪れる人気のスポットです。
■豪徳寺 東京都世田谷区
「招き猫」は、こちらの豪徳寺が、もともとの発祥のものだと、
言われているくらい、猫とは縁の深いお寺です。
招き猫が祀られたほこらや猫をモチーフとした御守りがあるなど、
猫好きならば、一度は訪れたいスポットの1つです。
■法蔵寺 長野県上水内
袈裟姿の猫の石像が置いてあるお寺です。
その横には、「猫寺」として、法蔵寺が有名になった経緯が、
詳しく書かれていますので、そちらも必見です。
信州の山寺の1つとして、とても雰囲気の高いお寺です。
■お松大権現 徳島県阿南市
こちらは、ペットの祈願ではなく、「猫」の神様の居る場所です。
勝利、入試、勝負事などを祈願できるほか、
「さすり猫」と呼ばれる体を撫でると、病気の治る猫や、
ジャンボ猫、地蔵猫など、猫にまつわる像がいくつもあります。
-f2a9a.jpg)
菩薩のような猫
■阿豆佐味天神社 東京都立川市
阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)は、
迷い猫が帰ってくる、ご利益があるとされる神社です。
失せ猫を返してくれる、「猫返し神社」と呼ばれています。
かなり多くの、実績があるのだそうです。
立川市付近に住むジャズピアニストの山下洋輔さんの猫が居なくなり、
山下さんがこの阿豆佐味天神社にお参りしたところ、
失踪17日目にして、戻ってきたのだそうです。
本にも書かれていて、ご利益があると大人気になりました。
スポンサードリンク
タグ:猫