AX
スポンサードリンク

2011年12月09日

猫の骨髄性腫瘍(真性白血病)の原因と治療

cat (3).jpg


骨髄性腫瘍真性白血病)の原因

原因は、猫白血病ウィルスへの感染です。
猫白血病ウィルスは、ワクチンがあり、
小さい頃からワクチン接種することで、
感染を予防することができるので、
必ず接種しておきましょう。


骨髄性腫瘍真性白血病)の診断治療

まず、猫白血病ウィルスに感染しているかどうかを調べるため、
血液検査をして、猫白血病ウィルスに、
感染しているかどうかを検査します。

治療方法としては、化学療法が主となりますが、
現段階では、治療成績はあまり良くありません。
ですが、獣医学も日々進化しています。

新しい治療法が研究されているので、
諦めず、しっかりと治療を続けていくことが大切です。


特にこういった難しい病気の場合は、
獣医師さんとの、コミュニケーションも非常に重要となります。
猫の体調、獣医師さんのアドバイス、飼い主さんの気持ちなど、
きちんと話し合い、猫に1番良い治療や環境を与えてあげましょう。


骨髄性腫瘍真性白血病)に関連する病気

猫白血病ウィルス感染症

スポンサードリンク
posted by 猫 種類 飼い方 at 15:00 | 猫の病気 癌・ガン・腫瘍