
猫の高齢化に伴い、老猫のためのペットグッズが、
たくさん販売されるようになりました。
特に、キャットフードやオムツなどは、種類も豊富で、
愛猫に合った物を選ぶことが出来ます。
人間と同じように、猫の介護用品もいろいろな物が、
販売されているので、老猫に必要な物を買い揃えましょう。
■老猫のためにグルーミング用品を揃えよう
猫はきれい好きな動物だといわれていますが、
年をとるにつれて、猫は、身づくろいをしなくなってきます。
毛づくろいや顔を洗う行為、爪とぎなどを、
しなくなってくるので、飼い主さんが行ってあげましょう。
こまめにケアをしてあげ、気持よく生活できるように、
お手伝いをしてあげてください。
・ブラシ
老猫にはコームよりも獣毛ブラシがお勧めです。
・爪切り
爪とぎをしなくなってしまうので、
爪切りを、まめにしてあげなくてはなりません。
フローリングを歩く時に音がなるようなら、
爪切りの合図です。
・綿棒
耳掃除や少し細かい部分のお手入れをするのに、
重宝するのが綿棒です。
・ガーゼやウェットティッシュなど
トイレの後のお尻を拭いてあげたり、
目やにを取ってあげるのに使います。
お湯で湿らせてから使うと、取れやすいです。
・タオル
老猫にとってお風呂は、体力を使うので、
ストレスに感じることがあります。
お湯で絞ったタオルで猫の体を拭いてあげるだけで、
さっぱりとし、猫も気持ちが良いです。
・猫用歯ブラシ
老猫は、歯石や口内炎などができやすいので、
こまめに歯ブラシをしてあげることが大切です。
歯石や歯垢は、病気の元となってしまいます。
歯磨きを嫌がる猫には、市販されている、
液体タイプの歯磨きなどを使ってみるのも良いでしょう。
>>猫用歯ブラシを各種見てみる
スポンサードリンク
【老猫に適した生活環境と手入れの最新記事】