AX
スポンサードリンク

2011年04月22日

ペルシャ猫の毛色のバリエーション11キャリコ&バイカラー部門

Persian,chinchillaC.jpg


ペルシャ猫の毛色のバリエーション、
キャリコ&バイカラー部門の紹介です。

◆キャリコ
ホワイトにブラックとレッドのカラーが、
バラバラに入ったカラーで、四肢・胸・腹の部分とマズルに、
ホワイトが入ります。
顔には、逆三角形の白いブレーズが額まで、
入っていると良いとされています。
キャリコにあるブラックとレッドのパッチは、
ソリッドカラーで構成されていなければなりません。


◆ダイリュート・キャリコ
ホワイトにブルーとクリームのパッチが、
バラバラに入ったカラーのことをさします。
四肢・腹・胸とマズルには、ホワイトが入り、
キャリコと同じく、逆三角形の白いブレーズが、
額に入ります。
ダイリュートキャリコにみられるブルーとクリームのパッチは、
ソリッドカラーで構成されなければなりません。


その他にも、チョコレートキャリコと
ライラックキャリコが存在します。

チョコレートキャリコは、ホワイトにレッドと、
チョコレートのパッチが入り、
四肢・腹・胸とマズルにホワイトが入ります。
同じく、顔には額まで入る逆三角形の白いブレーズが、
入っていると好ましいとされています。


■バイカラーとその他のキャリコ
各カラーとホワイトとのコンビネーションがある、
バイカラーとその他のキャリコを紹介します。
有名なところでは、ブラック&ホワイト、
ブルー&ホワイト、レッド&ホワイト、
クリーム&ホワイトがあります。
その他、さまざまな組み合わせのバイカラーと、
キャリコがあります。

スポンサードリンク
posted by 猫 種類 飼い方 at 13:00 | ペルシャ(チンチラ)