AX
スポンサードリンク

2011年03月18日

アメリカンショートヘアーの毛色1|ホワイト、ブラックなど

American Shorthair 2hiki.jpg
シルバータビーは、日本でいちばん人気


アメリカンショートヘアーの毛色は、
たいへん多く、バリエーション豊かです。

ですが、日本の場合、一般的に、
アメリカンショートヘアーのカラーというと、
シルバータビー以外は、なかなか思いつかないのでは、
ないでしょうか?

ブラウンタビー、レッドタビーも人気ですが、
それ以外にも、数々の毛色が認められていて、
アメリカンショートヘアーのカラーバリエーションは、
実に34種類にもなるそうです。


■ホワイト

ホワイトのアメリカンショートヘアーは、
ブリードしやすく、純粋で優しいイメージです。
短く硬い被毛が特徴のアメリカンショートヘアーですが、
ホワイトは、他のカラーに比べても、
細長くフワフワした毛質も魅力です。


■ブラック

まさに「黒猫」といった、力強いイメージです。
遠くから見た時、2つの宝石のような、アンバー色の目、
美しいサテンのような、コートカラーが、
贅沢で、高級感があります。

黒なので、他のカラーに比べて、
日焼けで脱色してしまうことがあります。
ショーに出す場合などは、
太陽の光をなるべく、
避けたほうが良いかも知れません。


■レッド

レッドソリッドのアメリカンショートヘアーは、
非常に稀で、レッドソリッドを見たことがある人は、
ほんのわずかです。

レッドタビー、トーティーシェル、
シェーデッドカメオから、非常に低い確率で、
コントラストの低い猫を何世代にも渡って、
交配させていくことで生まれるそうです。


■ブルー

ブルーソリッドのアメリカンショートヘアーは、
ACFAがスタンダードを制定するまで、
マルタキャットとよばれていました。

現在のブルーのタイプは、
ロシアンブルー、ブルーブリティッシュショートヘア、
ブルーアメリカン・ショートヘアです。
それぞれ違った特徴を持っていますが、
たいへん人気があります。

スポンサードリンク
posted by 猫 種類 飼い方 at 17:59 | アメリカンショートヘア