
バリニーズ、子猫のときから気品が
C)Traditional Balinese Cats and Kittens

バリニーズは、人懐っこく飼いやすい
C)Balinese Cat Breed
・猫名 バリニーズBalinese
・原産国 アメリカ
・毛の長さ ミディアム
・毛の色 シールポイント、チョコレートポイント、
ブルーポイント、ライラックポイント
・目の色 ブルー
■バリニーズの歴史
バリニーズは、シャム猫の長毛種です。
シャムからたまに生まれてくる長毛種を基礎に、
作出されました。
それまでにも、シャムの長毛種は生まれていましたが、
「シャム猫の出来損ない」と言われ、
長くにわたり、確立された品種の猫として認められませんでした。
1940年代に入ると、気品溢れるルックスが注目されるようになり、
シャムの長毛種、バリニーズが猫種の1つとして、
認知されるようになりました。
シャム猫から生まれたバリニーズ、
カラーポイントショートヘア、ジャパニーズの4種類は、
毛の色と長さが違ういわば親戚です。
バリニーズいう名前は、「バリ島の上品な踊り子」から、
名づけられましたが、発祥がバリなわけではありません。
尻尾を立てながら、気品のある歩き方が、
上品な踊り子のように見えたので、
その名がついたといわれています。
■バリニーズの特徴
丸く筒状で長い体が特徴的なオリエンタルタイプです。
首、胴、尻尾、四肢がすべて長くスマートで、
かっこいいルックスを特徴としています。
サファイヤブルーの目はアーモンドのようにキリッとし、
鼻筋も美しく通っています。
耳、口周り、尻尾、四肢に色があるポイントカラーです。
■バリニーズの性格
シャム猫同様、活発な性格をしています。
人懐っこく甘えん坊です。
多少ワガママがあるとも、言われていますが、
飼い主に寄り添い、話しかけるように鳴く、
声と姿はとっても愛らしいです。
また、シャム猫と比べるとバリニーズは、
かなり温和になっているとも言われています。
■バリニーズの選び方
最近では、ペットショップなどでも容易に、
手に入れることができるようになりました。
高いところに飛び乗って遊ぶことが好きなので、
荷物が落ちないよう、注意が必要です。
スポンサードリンク