
スクーカム、ユーモラスで愛らしい

スクーカム、人懐っこく陽気
C)www.laperm.com
・猫名 スクーカムSkookum
・原産国 アメリカ
・毛の長さ 長毛(セミロング)
・毛の色 すべての色
・目の色 すべての色
■スクーカムの歴史
親である短い四肢を持ったマンチカンに、
いろいろな掛けあわせをして新種を作っています。
その1つがスクーカムです。
1996年、アメリカで作出された、
ラ・パーム(ラ・パーマ)の雄とマンチカンの雌の混血種です。
ラ・パームは、アメリカで生まれた、
長いウェーブヘアを持つ猫種です。
マンチカンは、短足でカーリーヘアを持つ珍しい猫種です。
他にもマンチカンからは、キンカロー・ナポレオン
ラムキン・バンビーノと言った猫種が生まれています。
2009年、中村 司氏の手によって、
日本でもスクーカムが誕生しています。
スクーカムと言う名前の由来は、
アメリカの原住民が使う言葉で、
「崇高・高貴」と言う意味が込められています。
■スクーカムの特徴
くるくるっとした可愛いラ・パーマの被毛を、
しっかりと受け継いでいます。
また、マンチカンの足の短さも受け継ぎ、
よちよちとした可愛い歩き方をします。
短足で妖精のような愛らしさを持ち、
よく運動する活発な猫です。
■スクーカムの性格
スクーカムは、ラ・パームとマンチカンの混血種です。
その両方の人懐っこく、陽気な性格を受け継ぎ、
可愛くユーモラスで楽しい猫です。
飼い主と遊ぶのが大好きな社交的な猫なので、
ペットと遊んで過ごしたいという方にお勧めです。
■スクーカムの選び方
特殊なルックスを持っているスクーカムですが、
普通に買うことができます。
ただし、稀にヘルニアになることがある猫種ですので
あまり体重が増えすぎるのは良くないです。
適度に遊んであげて、太り過ぎに注意してあげてください。
比較的、最近の猫種であるため、
ペットショップやブリーダーさんから入手するのは
なかなか難しいとされています。
遺伝や病気などまだまだ、検証することの多い猫種なので、
手に入れる際は、ブリーダーさんに探してもらいましょう。
スポンサードリンク