.jpg)
Q.猫が帰ってこない、行方不明のときの理由と、
効果的な探し方を教えて欲しいのですが
A.
前のページに記したほかに、猫が行方不明になる、
具体的なケースを獣医さんや飼い主さんたちに聞きました。
■猫が行方不明になる具体的理由
・倉庫、工事中の物件に閉じ込められてしまう。
・自動車の荷台で遊んだり眠ってしまい、
載ったまま遠方に連れて行かれてしまう。
・屋根や高いところに上って降りられない。
・他人の家で遊んでいて、そのまま居付いてしまう。
・いたずらや悪意で連れ去られる
このようなケースでは、
猫は、飼い猫であっても、恐怖や野生化のため、
思うように鳴けず飼い主に近づいてこないこともあります。
できるだけ早い時期に、飼い主が根気強く近所を探索し、
名前を呼びつつ優しく声をかけると、
返事をしてくれる可能性が高いです。
猫を探すときは、好物のエサとマタタビと、好きなおもちゃ、
猫が暴れたときのために、猫の入る洗濯ネット、軍手、
ケージやキャリーバッグ、懐中電灯などを忘れないでくださいね。
エサをあげるときのシャカシャカ音などをさせるのも良いです。
-thumbnail2.jpg)
私の知人は、東京の杉並から奥多摩にドライブに行き、
そこで大切な猫ちゃんが迷子になってしまいました。
数時間探しましたが見つからず、
翌日装備して探しに行ったら、
なんと山の中から出てきたそうです。
また、別の猫は畳屋さんのトラックの荷台に積まれたまま、
数十キロ離れた畳屋さんの倉庫まで運ばれてしまいました。
しかし、畳屋さんが猫に気づいてくれて家に戻してくれました。
飼い主さんは、あきらめずに猫ちゃんを探すよう頑張ってください。
スポンサードリンク
【猫Q&Aの最新記事】