AX
スポンサードリンク

2008年11月08日

動物病院での飼い主のマナー

nekosmall.jpg

良い動物病院獣医さんを選べたら、飼い主診療治療協力的であることが、の回復や健康にとって大切です。

飼い主マナー

1.予約のときは、時間を守る。

2.猫はできる範囲内で清潔に、などを切っておく。

3.ふだんからタクシー、自家用車など移動手段キャリーバッグに慣らせておく。

4.が、とくに皮膚病ノミなど感染させるような症状のときは、
  ほかのペットにうつさないよう気をくばる。

5.獣医さんの話をできるだけ冷静にしっかりと聴く。
  愛猫を心配するあまり、悪いことばかり考え感情的になりがちですが、
  専門家の話をきちんと聴けば、自分が客観的になり安心するはずです。

6.獣医さんの話で分からないことは、しっかり訊く。

7.治療方針は、必ず守る
  の具合が良くなったといって、治療を勝手にやめないように。
  治ったかに見えても、きちんと薬を飲んだり治療が必要な場合が多いです。
  獣医さんに、確認しましょう。


スポンサードリンク
posted by 猫 種類 飼い方 at 17:37 | 猫の病院・医者・獣医さんの選び方