AX
スポンサードリンク

2008年10月24日

子猫を飼う前に準備するもの2

midori400.jpg

子猫暮らし始めたら、猫と人間が安心して快適な生活ができるように、ぜひ揃えておきたいものをご紹介します。


おもちゃ

子猫はよく遊びます。おもちゃで噛んだり、走ったり、飛び跳ねたり、といった本能的な欲求を満たしてあげます。おもちゃを使わないときは、猫の手の届かないところに保管すると安全です。


爪とぎ

布やダンボール製、縄を巻いたもの、またたびの臭いがするもの、いろんなタイプの猫の爪とぎ器
が市販されています。子猫がもっとも好むものを探してみましょう。

愛猫のお気に入り爪とぎ。128円でまたたびつき。5箇所に設置しています。


お手入れ用品

爪きりのみ取りクシ綿棒を用意しましょう。
長毛種の場合はブラシ猫用シャンプーリンスも、必要です。


猫用救急箱

普段から猫のケガや事故などに備えて用意しておくと便利です。
ハサミ、ピンセット、毛抜き、スポイト(薬などを飲ませる)、ペット用体温計、軍手、使い捨てビニール手袋、洗濯ネット(猫が暴れるときに)、タオル、獣医に処方された薬などを入れておきます。


猫草

種を買ってきて、育てると安く安全な猫草が育てられます。
また一鉢300円くらいで市販されていますとくに室内飼いで育てる場合は、必要です。


猫草はこちらが便利でお手ごろ価格です


消臭グッズ

最近は猫に無害で良い消臭グッズ消臭剤が市販されています。


バスタオルタオルぞうきん

子猫専用のバスタオルやタオル、ぞうきんを用意します。


ロールクリーナー

いわゆるコロコロですね。ソファや布団、衣服に付いた猫の毛を掃除するのに便利です。



スポンサードリンク
posted by 猫 種類 飼い方 at 11:22 | 猫の飼い方育て方