
・猫名 コーニッシュレックスcornishrex
・原産国 イギリス
・毛の長さ ショート
・毛の色 全色
・目の色 毛色に適合
■コーニッシュレックスの歴史
1950年、イギリスのコーンウォールという田舎町で、1匹の全身の毛が縮れたオスの子猫が生まれたのが始まりで、このオス猫を母猫に交配して基礎を築きました。
さらにその子猫たちにバーミーズ、ブリティッシュショートヘア、シャム、オリエンタルショートヘアなどとの交配を繰り返し、1967年にコーニッシュレックスは完成しました。
コーニッシュレックスの被毛は自然発生の突然変異で、たいへん短く、くるくるとした巻き毛です。「レックス」とは遺伝子用語で「上毛のない、下毛だけの被毛」を意味し、ウサギなどでも知られています。
■コーニッシュレックスの特徴
コーニッシュレックスの特徴は、とても柔らかいウエーブした被毛、スリムなボディに大きな耳です。
猫の毛は、下毛と上毛の二重になっていますが、コーニッシュレックスの毛は、上毛が消えて下毛が萎縮しているために、カーリーヘアのようにくるくると巻いています。
被毛は、ソフトなタッチで上質の絹のようで、猫の体温が直接手に伝わってきて、とても暖かく感じられます。すべての毛色が認められています。
コーニッシュレックスのボディは、細く長いオリエンタルタイプです。
顔は縦長の卵型、大きな円錐形の耳はウサギのようにまっすぐ立って、目は大きな楕円形です。
横顔は「ローマ人の鼻(ローマンノーズ)」と呼ばれるように、鼻筋に二つの凸形があります。細く長いボディは背中が美しいアーチを描き、足も長くほっそりとして美しいです。
■コーニッシュレックスの性格
好奇心旺盛で頭の良い猫です。ほとんど人見知りをしないので、すぐに友達になれます
甘えん坊で遊び好きな猫です。
愛情深いかわいい性格の持ち主です。
■コーニッシュレックスの選び方のポイント
初心者が子猫を選ぶときは、必ず抱いてみましょう。あなたに抱っこされてさして驚かず安心な感じでしたらOKです。
スポンサードリンク