・猫名 アメリカンボブテイルAmerican Bobtail
・原産国 アメリカ合衆国
・毛の長さ ミディアムとロングの2種類
・毛の色 全ての色が認可されています
・目の色 毛色に適合
■アメリカンボブテイルの歴史
1960年代に、アメリカのアリゾナ州を旅行していたカップルのサンダース夫妻が、偶然尾の丸いボブテイルの猫を発見しました。
愛猫家だったサンダース夫妻が、飼っていたシャム猫を交配させたところ、産まれてきたのは全て尻尾の丸い子ネコでした。
これがアメリカンボブテイルのはじまりです。
丸い尻尾は優性遺伝で、その後計画的にブリーディングされ、現在のアメリカンボブテイルが完成しました。1989年に、TICAから公認された、まだ新しい品種です。
■アメリカンボブテイルの特徴
アメリカンボブテイルは、肩幅が広くがっしりした体格で、野性味ある姿をしています。
特徴的な短い尾はまっすぐだったりクルリと巻いていたり、たいへん個性的です。
幅のある大きな頭部、目は楕円形で精悍な印象、中くらいの耳の先には飾り毛があり、下顎ががっしりとした力強い顔つきをしています。
まだアメリカでも数少ない猫種で、近親交配の弊害を避けるためメインク−ンとの交配が認められ、
短尾のメインク−ンともいわれています。
尾の毛が、全身でいちばん毛が長く、そのために尾が丸く見えます。
■アメリカンボブテイルの性格
野生的な外観ですが、アメリカンボブテイルの性格は、優しく穏やかで社交的な面もあります。
誰からも愛される優しい性格で環境への適応も良いと言われています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
|
2008年08月15日
アメリカンボブテイルAmerican Bobtail の特徴と性格
posted by 猫 種類 飼い方 at 14:07
| 猫の種類
「猫ナビ|種類 飼い方 病気まで」の先頭へ