
夏の暑さは苦手です
冬が苦手と思われがちな猫ですが、実は夏も苦手です。
というより猫ちゃんは体温調節自体が苦手なんですね。
ですので、飼い主である私たちが、
過ごしやすい環境を整えてあげることが大切になります。
ちょっと気を付けてあげるだけで、
猫ちゃんは快適な毎日を過ごすことができるようになります。
■猫の暑さ対策グッズ
暑い日は、室内の温度を調節するためにエアコンうぃ入れることが重要ですが、
中にはクーラーが苦手な猫もいますね。
そんなときには、暑さ対策グッズを利用してみるのもお勧めです。
・大理石 ペットひんやり冷却マット
大理石でできたマットです。
外の猫は暑いと日陰などで冷たい場所を探して、
寝転がって気持ちよさそうにクールダウンしていますね。
猫は冷たいところに寝転がるのも大好きです。
ですので、この大理石マットは室内でクールダウンするのに最適です。
猫ちゃんのお気に入りの場所になることは間違いありません。
寝転がって、のびができるサイズを選んであげましょう。
・ひんやりアルミプレート
アルミも冷たくて気持ちがよさそうですよね。
大理石マットよりも安い値段で購入できます。
薄くて場所もとりませんので、置き場所にも困りません。
・やわらかクールエコマット
冷えすぎない特殊な冷感生地を使用したマットです。
大理石やアルミと違って柔らかいというのが特徴。
冷え過ぎることもありませんので、
寝ているときも安心、寝心地も快適です。
家の猫は、このマットが大好きでぐっすり寝たいときは、
いつもこのマットの上に行って寝ています。

僕はここにいるよ
■夏場は必ず猫の居場所を確認します
知らないうちに、外に逃がしてしまった、
クローゼットに閉じ込めてしまっていたなど、
ちょっとしたことが夏は、命取りになってしまいます。
定期的に居場所を確認してあげることが、
猫の事故を防ぐためには欠かせません。
■参考
・猫が熱中症、熱射病のようだ
・猫 夏バテしやすい理由
・猫の夏バテ 要注意の症状は?
・猫 夏の留守番の注意点
・猫の夏バテ 下痢をするときは?
スポンサードリンク
タグ:暑さ対策
【猫Q&Aの最新記事】